玲月絃芭│玲月絃芭 official site

玲月絃芭

玲月絃芭

   

2022.08.0503:20

重大発表

(長いけど最後まで読んでくれたら嬉しい)


2022年は自分自身
たくさんライブハウスなどで
歌わせて頂きまして、

今後もツアーなどもやるのですが

2023年からは
チケットノルマなどがあるものや
対バンやその他条件に合わせて
ライブハウスでの出演を
控えめにしたいと思います。

理由は下記2つです。
・活動への体制や実力など未熟なために、お客を集められず、音楽活動全体で赤字続きで生活に支障をきたしている。
・仕事として音楽をやる為に、まずYouTubeや Instagramを強化することに専念。

そして2023年からは
・YouTube投稿を頻繁に。(ファンクラブ会員限定のYouTube Liveの切り抜きを主に使用して熱量の高いものを一発撮りで)
・一般公開のYouTube Liveをするのならば、チャンネル登録者数の目標などを作り、その記念にやる。例:登録者1000人記念!
・路上ライブも頻度を増やす。(身軽に出来る準備整えています)
・グッズをいくつか制作する際もチャンネル登録者数やInstagramのフォロワー数を目標とするか、Instagramなどのストーリーのアンケートなどで購入希望者が50人など、売れる見込みがある程度つく場合に制作を開始する。(発注の段階で赤字になることが多い為)

また、出演料をお支払いして下さる場合や
インストアライブ、ショッピングモールや
野外等でのフリーライブなどは
引き続きお誘い頂けますと幸いです。

関東以外でのライブも
本当はやりたいのですが
生活を立て直すためにも
まず交通費の捻出が難しい為
しばらくは控えさせて頂きます。

また、路上ライブで
投げ銭などして頂くことがある為
小さい缶を置きますが
そちらで頂いた投げ銭は
音楽活動に充てさせて頂きますが
現在は活動資金を生活費から
賄っているため
調整させてください。

いつも応援してくださる皆様ありがとうございます。
好き勝手に音楽やっているだけじゃ
ずっと死ぬまで音楽続けるのは無理だな
と、ようやく感じました。

また、YouTube Liveや
その他ライブ配信などでは
引き続きピアノ弾き語りなどもやり続け、
出来る限り練習も続けますが
路上ライブやその他イベントなど
外でお披露目する際のスタイルは
今考え直しています。
元々、16歳ごろにライブハウス活動を
何度かしていた頃、バンドサポートや
ピアノサポートしてもらうスタイルが
自分自身多かった為に今でもそのスタイルが
絶対的に好きなんです。
当時は若さを売りに、沢山甘えていました。
皆さんとても優しくて、今でも良くしてくださる方が沢山です。
でも今は特別な若さもありません。
なのでサポートをしてもらうにも、曲や映像やイラストや音楽に関わる写真などなど、多少なりとも最低限のギャラはお渡ししたいと思っています。
写真撮影に関してはまだかなり甘えている部分があり申し訳ないです。。。
ユニットやバンドなど組めたらいいのですが、曲の方向性や活動方針の同じような方と中々継続して活動できず。依頼することも中々できず。自分で思うように編曲もできず。。。

ピアノ弾き語りとか1人で音源で歌うのが好きじゃないわけではないです。
でもまだまだ、譜面を見ずに、かつ上手に弾き語り出来る自信は全くありません。

ピアノ弾き語りに対する熱量の問題かとも思いますが、仕事をしながらの為、お恥ずかしいことに要領が悪くて中々練習する時間も取れていません。
勿論仕事しながらパワフルに活動されている方も沢山知っています。
心も体も脆い自分に、何度も嫌気が差して、消えてしまいたい時も沢山あります。

私は学校に通っている期間がトータルで短かったので、最近になって哲学や世界史や宗教や神話、宇宙や生命やテクノロジーや農業や食や医療やライフハックについてなど沢山の事に興味が出てきました。
それらを調べたり学んだりしていることも要因ですが、音楽と同様に生きる上で必要だと思っているので、勉強させてください。

いつも心を満たしてくれて、そばにいてくれて、最後にいつも辿り着くのは音楽なのです。

今後とも貴方と音楽を楽しんでいけたらいいなと。
長々とした文を読んでくださり、ありがとう。
これからもどうか、よろしくね。
また貴方と一緒に素敵な時間をすごせますように。


あと、ぜひ

ライブこれるときにきてね。まってる。



玲月絃芭

reぶろぐ一覧